矢部 恒夫
広島修道大学生活協同組合|大学|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
伝達手段の効率化に
ビジネスチャットで利用
良いポイント
ZOOMのオンラインミーティング内で質問などに使うチャット機能とはまた別の、ビジネスチャットのシステム。アカウントを作ってグループを作り、その中で自由にメッセージを交換できる。グループを細かく分けることもできるので、仲間内での伝言の伝達速度がメールよりもはるかに速い。写真や資料を共有したいときもクリック一つでできる。外出先でスマホでも操作できるため業務の効率化に役立つ。過去のメッセージのやり取りの検索も容易である。
改善してほしいポイント
私は便利だから使っているが、SLACKやLINEWORKSなどの他のサービスの方がシェアが大きく、使っている人がまだまだ少ないのがデメリットと言える。もう少し便利さをPRしてほしいし、使える人が増えてほしい。そのためにはインターフェイスをもう少し分かりやすくする必要があるし、操作性にも向上の余地がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ZOOMの有料アカウントを持っているのだから、チャット機能も使わないともったいないと思ったのが導入のきっかけ。それまではメールでやり取りした相手ともチャットを使うことで瞬時のコミュニケーションが可能になり、重要な事柄でも意思決定がより早くできるようになった。メールのようなあいさつ文も不要で、用件のみ伝えられる簡便さもよく、何事にもスピード感が求められる私に合っている。
検討者へお勧めするポイント
コミュニケーションが速くなります。