非公開ユーザー
広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
会議室はおしゃれで便利になります
会議室予約システムで利用
良いポイント
会議室・応接室の入口にiPadを設置し、Acallを起動して使用しています。
iPadからチェックインや退出、またその場での会議予約が可能です。
<良いポイント>
・画面デザインが洗練されており、会議室全体の印象がおしゃれに見えます。
・インターフェイスが直感的で見やすく、レスポンスも良好です。
・会議室の利用状況(空き/使用中)が入口のiPadで一目で確認できるため、とても便利です。
・チェックインしない予約は自動的に削除される仕組みがあるため、実際に使われない“幽霊予約”が解消されます。
・会議室の予約方法が パソコン/モバイルデバイス/会議室前のiPad の3通りあるため、柔軟に利用できます。
・Microsoft365とのSSO連携も可能
改善してほしいポイント
Acall側の問題なのかiPadの問題なのか分からないのですが、数カ月に1回、Acallの画面が固まってしまっていて、
iPadを再起動しなくては解消されないところです。
会議室の予約画面のバグ対応に時間を要するところ。毎週のように機能追加の案内がくるので、
忙しいのだとは思いますが、、、
予約画面の会議室ごとの設定が細かく制御出来ないところです。基盤がクラウドなので、無理なのかもしれませんが、
全ての会議室でしか設定出来ない部分が多々ありです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前は「会議室をモバイルデバイスから予約したい」「会議室の前でその場で予約したい」「実際には使わないのに予約だけが残っていて会議室が無駄になっている」といった課題がありました。
しかし、導入後はこれらの悩みがすべて解消され、予約や利用がスムーズに行えるようになりました。さらに、会議室の見栄えも格段に良くなり、お客様からの印象も向上する効果が得られました。