WorkstyleOSの製品情報(特徴・導入事例)
登録日:2019 年 03 月 04 日
更新日:2023 年 05 月 09 日
更新日:2023 年 05 月 09 日
WorkstyleOSからの製品紹介
受付入退館、座席予約などのオフィスDXからリモートワークとの連携まで。チェックイン体験で「だれが・どこに」働いているかを見える化することで、働き方を自由にデザインできるハイブリッドワークを実現します。
【iPadによるオフィス受付の自動化】
・チャットツールや内線電話と連携した受付通知
・担当者に直接通知/グループ通知で取次業務の削減
・入館証の発行
・受付画面デザインのカスタマイズ
・暗証番号やQRコードでセキュリティゲートや電子錠を解錠
【従業員の入退館管理】
・受付と同じシステムで従業員の入退館も管理、記録
【座席予約でフリーアドレス運用を快適に(ホテリング)】
・フロアマップ上で誰がどこに座っているかを見える化
・事前予約で欲しい席を確保、コミュニケーションの活性化
・チェックインログの活用でさらに快適なオフィスづくりへ
【会議室予約/利用】
・WebやiPad、スマホアプリから会議室を予約
・使われないカラ予約の自動解放
・予約/利用履歴の記録
・カレンダー同期
【だれが・どこで働いているかの可視化】
・場所ごとのチェックイン状況をダッシュボード化
・オフィスもリモートも混合した、ハイブリッドワークのサポート
WorkstyleOSの動画を見る

働きやすさ、を実装する。WorkstyleOS
WorkstyleOSは様々なワークスペース、ハードウェア、ソフトウェアをWorkstyleOS上で統合することで、どこでも安心・安全・快適なワークスタイルを実現するプラットフォームです。
動画では、WorkstyleOSユーザーがオフィスや自宅、カフェ、外部スペースなどで働きながらWorkstyleOSを利用する様子をご紹介します。
動画では、WorkstyleOSユーザーがオフィスや自宅、カフェ、外部スペースなどで働きながらWorkstyleOSを利用する様子をご紹介します。

WorkstyleOSの資料を見る
WorkstyleOSの画面・関連イメージを見る
WorkstyleOS担当からのメッセージ
WorkstyleOSの企業情報
- 製品URL
- https://bit.ly/3CaL6Ps
- 企業名
- ACALL株式会社
- 企業URL
- https://corp.acall.jp/company/about/