カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (150)
    • 非公開

      (885)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパーレスに必須のシステム

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ホワイトカラー系の業務以外でも、もう定番となっているPDF化とPDFでの書類編集込みで可能なソフトウェア。紙で保存すると当然劣化しますが、PDFは古いものでもきちんと閲覧できる状態で保存されます。ビジネスで発生する書類を最小限に、書庫を圧迫することなく管理できることは最も優れた点です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

改善点ではありませんが、すべてをペーパーレスにできるわけではありません。特に重要なのは紙ベースで締結し保存している契約書。ここは法律通り原本を残したまま、PDFと合わせての保管をお勧めします。PDFで完全に順法的な保管とはならない場合があります。特に裁判等での証拠となる書面は要注意です。こういったソフトを使う場合、法的な部分に関してはよく抑えた上で運用してください。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ペーパーレス及び重要文書の劣化の心配のない保存・OSを問わない互換性、書面のセキュリティ、すべてにおいてメリットしかないソフトです。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

PDFを読み取り、やり取りするだけならば無償版の機能で十分ですが、より高度なセキュリティ設計や契約等で使用するなら有償版です。使用用途に応じできることが異なりますのでよく用途を検討してサービス導入を行ってください。思った以上に有償版はコストパフォーマンスが良いです。

閉じる

松田 潤

株式会社東京5パーセント|金融商品取引|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

PDFには必須

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFに関する作業はこのソフト一本で完結します。
Adobe Creative Cloudに入っていればそのまま使えるのもいいですね。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF編集ソフトといえばこちらです

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFファイルへのコメント挿入などを出来るのは大変便利。
また履歴も残るためエビデンスとしても有効活用できる。

続きを開く

佐々木 新治

南方コミュニティ運営協議会|組合・団体・協会|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やはり鉄板のPDFソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

本家・本元のPDFソフトであり、PDFファイルを扱う上でその安定性は群を抜いています。Acrobat Readerを無償で公開したのは
PDFの普及に大いに貢献したと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの直接編集ができる!

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

先方から送信されたPDFの書類などの内容を直接編集できることが助かります。PDFだとイラストレーターなど開かないとできなかったのがAcrobat DCで実現できるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザインルールに沿った資料が出来る

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務で利用するPDFの閲覧はもちろん、定期的に制作するパンフ等ドキュメントを再編集するために利用しています。あらかじめフォントサイズや行間を指定しておけば、デザインルールに沿った資料を作成出来るので編集経験が少ないスタッフに任せる事ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマホやタブレットでも利用しやすい

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ボタンやメニューが大きくなった事でスマホやタブレットでも利用しやすくなり、外出時でもPDF資料の確認が容易になった。ホーム画面に今まで利用したファイル一覧が表示されるので、編集途中のファイルを簡単に開く事ができ便利。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社東京5パーセント|金融商品取引|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必須ソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFの管理、統合など、ブラウザで確認するよりもできることが多く。パスワード付与など、現在PDFやりとりが不可欠な以上、必達ソフトといえる

続きを開く

川口 晴章

株式会社ナガオカサッシ工業|その他製造業|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務の効率化に大変役立っています

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前は、紙でやり取りしていた図面を、デジタルデータにてやり取り可能になったおかげで、業務の効率化に大変役立ている。

続きを開く

辰田 恒樹

株式会社ガレイラ|その他製造業|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もはや必須アイテムとなっています

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

pdf閲覧をするソフトは他にもありますが、無料で使用できるソフトでは動作も安定していて安心感があります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!