カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (150)
    • 非公開

      (885)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDF閲覧と言えば Acrobat DC

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文字コードを選ばないので、だれでも、同じ状態で書類のやり取りができる点は強いです。アドビのAcrobat DCにまさるソフトは今のところであった事がありません。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

簡単な編集はできるのですが、やはり本格的にいじろうとすると、別の専用ソフトが必要になるので、もう少しDCである程度の編集許可は欲しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

相手のPC環境に依存せず、書類のやり取りができるのは、非常に便利。
特に、スマホからでも、まったく同じ内容で確認できるので、書類チェックがスムーズに進む。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFを紙と同じ感覚で利用できる

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

DocumentCloudに保存すれば共有リンクの発行もできるので、メンバー内の共有が簡単。リンクされたページ上にコメントを残せるので、作成途中のPDFの校正作業が楽になった。タブレット&タッチペンとの相性も良く紙と同じ感覚で利用できる。

続きを開く

稲庭 宏

株式会社コンプケア|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙文化の取引先とのやりとりに必須。

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFに直接、コメントを入れることができる点です。
複合機で紙をスキャンして作成したPDFファイルに、コメントを入れることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無難なソフトです。

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFを閲覧するにあたり、一番無難なソフトです。それ以上でもそれ以下でもありません。PDFが見れるだけで十分です。

続きを開く

井上 直樹

さくらeコマースGK|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

純正の安心感

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネス利用ではサードパーティーのPDF編集アプリケーションはありえない
純正のため当たり前ではあるが作成者の意図通りに表示することができ、編集、多人数校正にも対応できるため非常に便利

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF作業といえばこれ

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

adobe creative cloudを契約して使用中です。
PDF資料のサイズ圧縮や編集など、PDFに関わる作業はほぼこれで事足りると思います。

続きを開く

島田 志都枝

株式会社日の出物産|総合卸売・商社・貿易|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クライアントとのやりとりで必須

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クライアントと書類のやりとりをする際にMircosoft Officeのwordなどだと不便で、最近はほぼPDFになりました。PDFの編集にはこれという感じで使いはじめました。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

書類内容確認にもってこいです

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

普段の業務でこちらを多く使わせてもらっています。何よりいい点は読み込みが速いことです。通常のpdfファイルはサイズが大きいものが多いのですが、100MB近いサイズのものでも10数秒で読み込んでくれるので仕事の効率がとても上がっております。

続きを開く

土田 雄

Yellowfin Japan株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF編集の第一候補

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFの結合やテキスト内容の編集まで、大抵のPDF編集操作はこのアプリで完結する。困ったらこちらを利用すれば解決すると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ストレスフリーでPDFファイルの編集ができます

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Creative CloudでPRO版を使用しています。
使い方はシンプルなので、ワードやエクセルを普段使用していれば問題なく使用できます。
色々有る無料のPDF互換ソフトでの編集では、PDFに変換後にフォーマットが崩れることがありますが、AcrobatDCではそういったことがなく、編集時の状態でPDFファイルが作成できます。
仕上がりを見ながら編集できるので、ストレスフリーで編集できます。
PDFファイルの文字の編集の他に、背景を変えたり透かしを入れたり、ページの一部分をトリミングしたりもできるので重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!