カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1140件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (152)
    • 非公開

      (902)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (156)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (71)
    • IT・広告・マスコミ

      (367)
    • コンサル・会計・法務関連

      (29)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (44)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (215)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (35)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (997)
    • 導入決定者

      (53)
    • IT管理者

      (89)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

樋上 敏志

くりたか物産株式会社|通信販売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Adobe Acrobatについてのレビュー

PDF編集で利用

良いポイント

PDFの閲覧とちょっとした編集に使用しています。良いと思う点は、無料にもかかわらず閲覧に加えて注釈を入れるなどのちょっとした編集もできることです。

改善してほしいポイント

ちょっとした注釈程度は書き込めるので良いですが、無料版でももう少し本格的に編集できるようにしていただけるとなお良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

PDFファイルの閲覧はほぼすべてAdobe Acrobatで行っています。また、注釈やコメントなどを入れて共有もできるので、デザインカンプのデバックなどの際も非常に便利です。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFといえばこのソフト

PDF編集で利用

良いポイント

機密性の高いファイルの読み取りを短時間で行える。図面の読み取りや近年では3Dデータの閲覧も可能になっており、設計関連では欠かせないツール

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

PDF作成にこれ以上のものはない

PDF編集で利用

良いポイント

PDFへの変換に重宝している。どの形式のファイルもAdobeを使ってPDF化するので社外への重要書類のメール添付、またその保存等には欠かせない。
特にドキュメント等一般的でない保存形式を採用している会社ではAdobeは必須かと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エンディミオン|エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電子署名が便利

PDF編集で利用

良いポイント

PDFにテキストを追加できるのが便利。
契約書がPDFで来ることが多いので印刷することなく必要事項を記入して電子署名をして送り返すことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの読み込みに利用

PDF編集で利用

良いポイント

PDFソフトの読み込みスピード、拡大や縮小の速度、が速いです。
書き込み方法も多彩で、テキスト、コメント、図形、スタンプ、ハイライト、ペン、等、目的に応じて入力することができ、コメントする人の個性を発揮することができます。

続きを開く

鈴木 一史

株式会社フューチャーマップ|総合(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFデータを用いた作業に特化したシステム

PDF編集で利用

良いポイント

マルチプラットフォーム仕様で、端末やOSを問わずに閲覧することができます。また、印刷紙やインク、保管、管理、情報交換にかかるコストを削減することが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文献管理

PDF編集で利用

良いポイント

この製品の機能のおかげさまで、文献や書類などのデータ管理が容易であり、書式化しやすいです。いつも使わせていただきています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFを送る前に容量最適化に便利

PDF編集で利用

良いポイント

PDF資料の閲覧だけであればMacのプレビュー.appで普段は十分。

赤入れを追加する際に編集したり、署名を加えたり、閲覧制限設定を加えたりする際には
多機能なAcrobatの方が操作がしやすいと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多機能でビューアに優れ無償版でも豊富な機能を利用可能

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無償版が存在する点、無償で使える機能が多いため。
・PDFファイルのビューアーとし機能し、操作方法も簡単なため。
その理由
・無償版でもコメント機能、オブジェクトの挿入(テキストや図形、ハイライトや取消線)機能も一定利用できるため。
・PDF結合であれば無償で使えるため
・ページジャンプ、キーワード検索なども速くサクサク動くため。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

図面を閲覧するために利用

PDF編集で利用

良いポイント

改定できないPDF文書としてAcrobatを利用することが多いが、弊社では3D図面をPDF化し、CADを持っていない関係者に閲覧せるために利用している。3DをPDFに変換させること自体は別ソフトで行っているが、2D図面と3D図面を結合させ、セキュリティや電子すかしを追加するには、Acrobatはなくてはならない存在となっている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!