カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (150)
    • 非公開

      (885)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社ハニュミー|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF標準ツールに最適です

PDF編集で利用

良いポイント

PDFファイルの閲覧、編集に利用しています。
PDFファイルの確認はもちろんですが、気になる部分にコメントを残せたり、ハイライトをつけたりすることができ、確認箇所が見えるかできます。

改善してほしいポイント

PCを再起動するタイミングで必ずAdobe Acrobatのログイン画面が出てきますが、かなりの確率で画面が固まるバグが発生するため、改善いただきたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

PDFファイルを受領した際に修正点があった場合、これまではテキストで修正点を指摘してましたが、Adobe Acrobatを利用することで、修正点にコメントを残し戻すことができるので業務が効率的になった。
また、PDFファイルの共有はこれまで該当ファイルを添付してメールで送るという方法で共有していたが、
リンクの発行/共有や共有相手のメールアドレスを入力するだけで共有することができる点がとても便利です。

閉じる

連携して利用中のツール

瀧本 昌憲

東邦オート株式会社|自動車・自転車|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数に分かれた資料のまとめ、リンク個別設定など便利に・・・

PDF編集で利用

良いポイント

最近は、複数にわかれた資料をまとめるのに活用しています。
A、B、Cの何ページ目だけ抜き出して、一つのPDFにまとめて、保存。
さらに、サイズが大きくてメールで送れなければ、縮小サイズのPDFも作成でき、メールで送れるように
変換してくれます。
リンクも、ページ内リンクを設定でき、研修用の資料など
目次から、説明ページまで一気にジャンプできるので、大変助かっています。
無料版(Adobe Acrobat Reader)では設定できない機能もありますのでご注意ください。

続きを開く

非公開ユーザー

片島小学校|小学校・中学校・高校|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFファイルの閲覧ができて便利です。

PDF編集で利用

良いポイント

私は小学校で教員をしています。学校間のデータの送受信を行う時に、ワードやパワーポイントだとデータが重くなり、送信できないこともありました。しかし、PDFファイルに編集することによって、送信できないということがなくなりました。また、インターネット上の学習指導案はPDFファイルで編集されている物が多いので、Adobe Acrobatを使うと、様々な学習指導案を閲覧することができ、授業づくりを行う上で大変助かっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食堂・レストラン|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならない存在

PDF編集で利用

良いポイント

ほぼ全てのビジネスパーソンが使っていると言ってもよいほど一般的になっていると思います。説明不要で使用できるので便利です。
特に最近はクライアントに文書確認をしてもらう際、PDF上で赤入れをして戻してもらうことが多くなりました。ぱっと見でわかりやすいので重宝しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの閲覧だけでなく編集もできる

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画像にコメントや押印ができる

その理由
・WindowsやMacでも閲覧可能なpdfデータを編集でき、ペーパーレス化の時代にマッチした機能を保有している

続きを開く

連携して利用中のツール

腰越 大輔

腰越 大輔

スズキ株式会社|自動車・輸送機器|機構・筐体などのメカ設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

PDFファイルを開くならやっぱりこれでしょ!

PDF編集で利用

良いポイント

複数のPDFファイルを開けるので、比較がしやすい点ではとても満足しています。また、赤ペン等で追記、メモして保存できるのも大変気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

万能なPDFソフト

PDF編集で利用

良いポイント

スキャンした文書の文字が検索できるのはとても便利に感じています。画像としての扱いを超えていますね。編集が可能になったことにも感動しましたが、利用機会は検索の方が多いので重宝しています。

続きを開く

浅岡 真美

Wonder of Japan|その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFデータ上にコメントを残せる

PDF編集で利用

良いポイント

PDF化したデータを校正する際、コメントで修正点を記載した際にアイコンマークが表示されるため、データが見にくくならず、一目で指摘箇所を見つけられるのが便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ユニバァサル設計|総合(建設・建築)|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF編集ソフトの定番

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDF作成ソフトの定番

その理由
・PDF作成するためには、間違いなく第一候補となるソフトです。
 PDFの作成や編集等、必要な機能は一通り揃っているので、
 使用していて不都合を感じる場面は少ないかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいPDFビューア

PDF編集で利用

良いポイント

Acrobat Reader DCは無料で無駄な機能がなく、UIもわかりやすく使いやすいデザインとなっている。
それ以上でもそれ以下でもなく、仕事で閲覧するなら群を抜いて良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!