カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (151)
    • 非公開

      (884)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの操作といえばコレ

PDF編集で利用

良いポイント

直感的な操作でPDFファイル同士の結合、PDFファイルの分割、PDFファイルから他拡張子形式への変換ができる。
PDFをPDFとして操作するツールとしてはこれ以上のソフトは無いと感じる。

改善してほしいポイント

PDF⇒Excel形式へと文書変換する際、表の中の数値がPDF形式の時は全て右寄せであるにも関わらず、Excel形式へと変換すると右寄せ左寄せが混在した表になることがある。
日本語の漢字が繁体字風になるのは無視すればよいが、右寄せ左寄せ等はできれば改善してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社外からPDFとしてしか貰えない資料をExcel、Word形式として変換することで資料修正の際に大幅に負担軽減となった。

検討者へお勧めするポイント

昔はパッケージ買うしかなかったが、今ならサブスクでも利用できるのでまずは体験してもよいのではないかと思う。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ワードやエクセルいらず

PDF編集で利用

良いポイント

ワードやエクセルの元データでの間違いを見つけた際に、元データでなく、PDF変換後の状態で、編集や修正が可能なところを、とても重宝しております。
また、修正や訂正を行った際に、当該箇所にハイライトやコメントの追記も容易なところも助かります。
海外ととやりとりメインの仕事ですが、海外からのPDFファイル編集にも、何ら問題無く使えております。
最後に、捺印機能も、ペーパーレスや在宅勤務において、非常に便利で、無くてはならない存在となっております。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スキャンとOCRの補正とテキスト認識で文書の電子化が図れた

PDF編集で利用

良いポイント

FAXや紙媒体しかない文書をスキャンして、補正が図れる。
傾きのある文書でも補正によりある程度まっすぐに補正が出来る。
また、OCRのテキスト認識も精度が良く、うまく認識されていないテキスト部分もあとから修正できるのが便利。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

実用性と自由度の高い文書管理ソフト

PDF編集で利用

良いポイント

リモートワークで文書情報を交換/共有する機会が増えました。従来からPDFファイルは使用していましたが、閲覧することが中心でした。Acrobat DCで文書の修正や編集ができるようになりレビュー作業が格段に楽になりました。

続きを開く

神塚 弘文

日紘建装株式会社|専門(建設・建築)|資材・購買職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの編集なら、やっぱりこれ!

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFの編集が容易なところ
・Adobe Sign(電子署名)と連携できるところ
その理由
・ドラッグ・アンド・ドロップで操作できる
・PDFで作成した契約書を、そのまま先方に署名を依頼することができる

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークのご時世にとても重宝しています

PDF編集で利用

良いポイント

これまでPDFの管理ツールを特段使用しておらず、そのため送られてきたPDFファイルをWordに変換し→編集→またPDFに変換、と手間がかかっておりました。
しかもその方法だと変換時にフォントのズレや体裁のズレが生じることもあり、重要文書になればなるほど余計な手間がかかっていくという状況でした。
Acrobat DCだとPDF文書が直接編集できるため、そういったこれまでの課題が一気に解決できとても助かっています。
共有レビュー機能も重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFファイルからWord等に変換する機能は良い!

PDF編集で利用

良いポイント

私が1番いいと思っているポイントは、PDFファイルからExcelやWordファイルに変換してくる機能が大変役に立っています。いろいろなソフトを使ってみましたがAcrobatDCが1番良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFのデファクトスタンダード

PDF編集で利用

良いポイント

知名度・機能どちらを取っても非常に優れたソフト。
UIも直感的にわかるよう設計されており、使い慣れていない人でも問題なく使用出来る。
無償版だと使える機能に制限があるが、PDFの閲覧メインの場合は本製品で良い。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF編集が思いのまま!

PDF編集で利用

良いポイント

圧倒的にUIが改善されたので、自分のやりたいイメージから直観的にアイコンを選択して作業に入れます。特にお薦めなのはコメント機能です。PDFの文面に対する自分の意見を書き込めることができるので、メンバーとの情報共有にも大変役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの作成、編集に重宝

PDF編集で利用

良いポイント

書類の作成の際に重宝します。ワードやパワーポイントを使用しても書類の作成や掲示板の作成をする事が出来るのですが、デザインの自由度が弱くなってしまいます。
また、ホームページ上で顧客にファイルをダウンロードしてもらう際はPDFを添付する事が多いため、編集に必須となります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!