AD EBiS(アドエビス)の評判・口コミ 全52件

time

AD EBiS(アドエビス)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (45)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (35)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (42)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初めてマーケティングツールを導入するなら

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

広告費とコンバージョン部分だけの費用対効果などを見ていても、どんぶり勘定でしかわからず改善点は見えてきません。
そういうどんぶり勘定から抜け出し、広告を含めたマーケティングをより効果的に行うためのツールがAD EBISです。
流入やユーザの滞在、コンバージョン程度ならgoogleアナリティクスでもわかります。細かく分析設定をしていけばさらに詳細な事もgoogleでも分析できます。もともと無料とはいえ、有料のサービスをデータ取得と引き換えに無料にしているだけなので無料レベルを超えたツールがgoogleアナリティクスではありますが、出来る範囲に限界があるのと細かい設定が必要です。
ad ebisは最初の設定こそ細かく必要なものの、設定してしまえばgoogleでは面倒だったりわからない詳細なユーザの動向や都度のコンバージョンなどを、表やグラフで分かりやすく見せてくれます。
必要な情報をわざわざ抽出しなくても表示してくれるので、ユーザーの動きが可視化されるとおもに、何が効果的かを明確に示してくれるので、今後の運用でやるべきことを浮かび上がらせてくれます。

改善してほしいポイント

初期の設定も含め使い方が少々複雑。サポートがあるので何とかなるがもう少し直感的に設定まで出来るようになれば、導入のハードルがもっと下がると思われます。高機能な事とのトレードオフかもしれませんが、高機能でもわかりやすいサービスはあるのでもう少し改善を期待します。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

アドエビスで広告効果を細かく測定することで、限りある広告予算を的確に振り分けて効率的に使うことが出来た。
ABテストも行えるので、コンバージョンを見ただけではわからなかった。細かいその他の事象を確認でき、より効果が高いもの、低いもの、必要なもの不用なもののを切り分けをすることで無駄を省くことに成功した。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

広告の効果測定だけじゃない使えるツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

広告の効果測定としては老舗で、長年の蓄積がある分、使い勝手や測定、分析の部分でかなり見やすく、分かりやすくなっている。
複雑な経路確認や、コンバージョン確認なども設定を行っておけばきっちり計測が出来、今後の運用に行かせるデータを取ることが出来ます。
国産の老舗ツールなので、よくある海外背の製品で一部だけ日本語で後は英語になっていたり、説明が英語であって理というようなことはなく、サポートも安心できることろもポイントの一つ。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

googleアナリティクスから次のステップに行くなら

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleアナリティクスは無料で使える解析ツールなので、ほとんどの企業がまずは導入する事でしょう。そこからさらに細かい解析などを行いたいとなると一つの選択肢となるのがこのツール。
adebisという名前の通り、広告のコンバージョンをメインとしたツールでしたがいまではトータルのマーケティングツール的なものとなり様々な機能があり、コンバージョン測定を必要とするようなサイトであれば入れておくとかなり効果的な運用が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

AD ebisの優位性

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはり広告の効果測定ツールとしてはad ebisが1番使いやすいです。
UI・UXもそうですし、他のメンバーへの浸透もかなり早かったのを覚えています。
最近はUIが変わりまだなれてませんが、徐々になれてより使いやすくなるでしょう。
色々な広告を管理するのは大変だったので、ad ebisを入れてからはかなりその管理コストというのは削減できました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

広告効果測定ツールの定番

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昔からあるツールだけあって高機能で、管理画面も見やすい。
広告効果の分析が明確でこれを入れておけば効果測定はとりあえず間違いないという安心感はある。
出力できるレポートもきれいにまとめることが出来る為、打ち合わせや会議でも重宝する

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

広告運用時に重宝!

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんと言っても、ビュースルーコンバージョンが計測出来る点です。直接コンバージョンを重視しがちですが、そこに至るまでの間接効果が計測出来るので、正確な広告効果測定に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

かれこれ十年ちかく利用

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入当時共通タグもなく、全ページにユニークIDをもったページを設置するという仕様でした。あれから10年たち導入も非常に楽になりました。とくにビュースルーCVをを計測できることを知った時はサテライトサイトの貢献度をしっかりとクライアントにアピールすることができた。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEB上でアトリビューション確認

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アドエビス導入前は、ログより定期的に広告のアトリビューション効果を測定していたが、アドエビス導入後は、WEBコンソール上でアトリビューション確認ができるようになったため、広告効果を確認するリソースが軽減できた。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アトリビューション分析といえばアドエビス

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数媒体横断のアトリビューション分析に適しているツールです。
特使用する中で良かったポイントとしてはcsvでパラメータがダウンロードでき、そのまま入稿用ファイルに適用できることです。新卒で運用型広告を触り始めたばかりの方でも、入稿の際にそれほど手間なくパラメータを発行できてURLに追加できるのでゴリゴリ運用される会社さんでも使いやすいかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いこなすのに時間がかかる

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直接CVに加え間接CVも計測可能で、ユーザーの動きを詳細に可視化できる点。また、サポート体制もしっかりとしており、不明点をすぐに解消することが出来る。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!