カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Adobe Creative Cloudの評判・口コミ 全461件

time

Adobe Creative Cloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (94)
    • 非公開

      (329)
    • 企業名のみ公開

      (38)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (59)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (219)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (11)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (12)
    • 建設・建築

      (16)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (54)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (377)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (35)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

発注ナビ株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クリエイティブ制作には欠かせません

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Adobe製品は単体での購入もできますが、断然、コンプリートプランがおすすめです。
デザイナーの方には必須なPhotoshop・Illustrator・InDesignあたりも当然使い放題になります。
ウェブデザイナーの方だけでなく、バナー作成などに特化している職種の方にも十分なパフォーマンスを発揮してくれます。
操作には慣れが必要になってきますが、チュートリアルが豊富だったり、Adobe製品に関する文献やネット上の記事も多いのが特徴で、
作業しながら自然と慣れてくると思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

とても便利なツールなので、不満はありませんが、以下、改善してほしいポイントです。
■どうしても操作になれるまで時間がかかる。
■扱うデータが違うので仕方ないのですが、PhotoshopとIllustratorをうまく混ぜ合わせたツールが欲しい。。
■豊富な機能を有している反面、ツールの立ち上がりや動作が遅い(PCのスペックの問題も。。)
■請求・支払いについて、あまり融通がきかない。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

コンプリートプランを導入したことで、クリエイティブ制作に関するところは
全てAdobe製品で一気通貫の対応ができるようになりました。
「Illustratorだけ」「Photoshopだけ」ではできないこと(あるいは手間がかかる)が多かったですが、
コンプリートプラン導入により今ではスムーズに業務遂行ができています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

言うまでもなく、デザイナーの方、クリエイティブ制作の方には必須のツールだと思います。
遅かれ早かれ導入することになるかと思いますので、それらの職種の方は悩まずに導入されて良いかと思います。

閉じる

ITreviewに参加しよう!