カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Adobe Acrobat Signの評判・口コミ 全139件

time

Adobe Acrobat Signのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (110)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (54)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (11)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (25)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (126)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順
香坂 響

小森 章弘

アスタリスク株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

1当たりのシグネチャが安価で、導入しやすい電子署名ツール

電子契約サービスで利用

良いポイント

Adobe Acrobat やクラウドストレージ(BoxやDropbox)、Teams等と連携することができる為、署名を行うことが可能です。Acrobatから直接行える為、作成ドキュメントから素早く署名依頼に遷移することが可能で便利です。
また、他の署名ツールに比べて1シグネチャ当たりの単価が安価かつ、小ロットの契約から始めることが可能な為、気軽にお試しから始めることが可能でした(当社が調達している代理店の場合)1年間で使用しなければならないので、過剰な数量調達することなく使用することができました。

改善してほしいポイント

Document Cloudとの統合で署名された署名ファイルがクラウド上に基本保存されてしまうようです。当社使用しているクラウドストレージへダイレクトに保存できると良いのですが…。
SMS認証のアドオン等、機能とプランについてもう少々Webに細かく記載してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

電子署名を使用することによって、今まで書面のレビュー後は印刷、製本、押印、発送、回収、保管のステップがほぼ省力化できたように思います。
また、実際の計算まではしていませんが)電子署名の利用で印紙が不要になる契約書もあり、大きく経費削減になったように思われます(

検討者へお勧めするポイント

署名ツールを初めて導入する方で、安価に導入できるので心理的ハードルが低い

閉じる

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

契約書の電子化はメリットがたくさん

電子契約サービスで利用

良いポイント

契約書を電子化できる
保存されるため簡単に検索ができる
今どこで契約が止まってしまっているかがすぐにわかる
印刷のし直し、ハンコのおし直しなどが簡単にできるので工数が非常に削減できる

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グローバル企業との契約が楽に

電子契約サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・多言語対応
・マルチデバイス
その理由
・米国だけでなく中国・韓国など、多くの言語に対応しているため、グローバル化を進めるのにとても役立った。この製品の海外での実績も多いので、相手企業も安心して使ってくれている。
・パソコンだけでなく、タブレットやスマホでも利用できるので、場所を選ばずどこにいても使える。忙しい上司に承認をもらう時に良さが分かる。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Adobeの信頼性が活きる電子署名ツール

電子契約サービスで利用

良いポイント

この手のツールはとにかく信頼性重視だと思いますが、Adobeが提供している為世界的に信頼性が高く、それだけで利用する価値があると感じています。
またシンプルなユーザインタフェースで使いやすい点、多言語対応な面も気に入っています。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作がシンプルで使いやすい

電子契約サービスで利用

良いポイント

PDFを開いてからそのまま電子契約を作成できます。
操作もわかりづらい点が少なく、シンプルに利用できます。
また、PDF編集をいつも使用しているので、新しく覚えるという感覚はなく、
抵抗感はあまりなかったです。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他の化学工業|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

信頼のおける会社の製品だから安心して利用できます

電子契約サービスで利用

良いポイント

社外の人とも利用でき、シンプルなUIなので使いやすいです。電子サインするのに、アドビさんが出しているという点で、安心して利用できるというもの、良い点かなとおもいます。また、他にも他社さんだと一通おくるといくらといった課金制になっているのに対し、Adobe Signであれば従量料金がないという点は安心して料金気にせずに使えるので良い点だといえるとおもいます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい電子サイン

電子契約サービスで利用

良いポイント

シンプルに電子上でサインを行うことができるようになります。
操作性がシンプルかつ、法的にも有効なので在宅ワークでは強い味方になります。
また、PDFなどで有名なadobeなので安心感があります。
同社が得意とするPDFへの署名が簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Adobe Signについて

電子契約サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Adobe製品の為、信頼があり安心して利用できる
・新型コロナウイルスの影響で顔を合わせる機会が激減した為、重宝しています
・サインインにGoogleアカウントが利用できる

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全体的に操作感に優れている

電子契約サービスで利用

良いポイント

ExcelやWordで作成した既存フォーマットをそのまま利用できるので手間がかからないです。
承認者設定ができるので、ワークフローの機能としても使えるのが便利です。
細かくパスワード設定できるのでセキュリティ面でも安心できます。
署名者が署名する際にガイドが付くので操作がしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークと相性良し

電子契約サービスで利用

良いポイント

・リモートワークが普及し、オフィスにメンバが揃ってない状況下では書面に承認やサインを貰えないケースが多いため、電子サインが便利
・上司への承認依頼を簡単に送ることができる
・現在の承認状況を確認できる
・ペーパーレスに大きく貢献

続きを開く

ITreviewに参加しよう!