Adobe Stockの評判・口コミ 全277件

time

Adobe Stockのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (28)
    • 非公開

      (220)
    • 企業名のみ公開

      (29)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (34)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (136)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (10)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (36)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (243)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高いけど使ってしまいます。

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Cleative Cloudとセットで使うと非常に使い勝手が良いです。
adobe STOCKで購入した画像はそのままadobeの各ソフトと連動して使えます。
photoshopやIllustratorで加工して、Premiere proで動画に展開するといった一連の流れがかなりスムーズなので、別サービスで画像を購入するよりも効率が良いと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

素材提供のサービスなので仕方ないですが、単価がもう少し安くなれば・・・と思います。
adobeソフトとの連携が素晴らしいので、他ではあまり探していないですが。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

静止画像だけでなくビデオも非常にたくさんの素材があるため、動画作成時にもかなり役立っています。
素材の質も非常に高いので、経験の浅い人も素材を有効に使うとよいものを作れると思います。

閉じる

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

希望のものが必ず見つかる

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社ホームページとリーフレットは内製している。イメージはあるものの、自分にデザイン力がないため、凝ったイラストやおしゃれな写真を掲載できなくて妥協していたが、Stockを利用するようになってからは、イラストの才能のない私にもイメージ通りのサイトやリーフレットを作成できるようになって本当に助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|会計・経理|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

いざという時役に立つ

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ダウンロード操作が簡単なところで、商用利用可能な素材が多いので助かります。企画書作成初心者でもセンスある素材をセレクトでき、creative cloudと併用して問題なく運用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

adobeの新しいストックフォト。クオリティは高いです。

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

海外のスタジオをベースにしているので、ゲッティイメージやシャッターストックなどにない、意外と使える写真が多いです。あと無料で10点まで写真が落とせるので、そこはメリットだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使用頻度が高い場合はあり

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

購入前に挿入して確認できる点は非常に便利に感じました。(透かし入りですが。)
またAdobeらしく、カスタマイズ可能な3Dモデル素材の販売などもしておりり、自分の場合はPhotoShopやイラレを多用しているので相性が良く、他にはない魅力を感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

素材の"数は"多いです

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

素材の数自体はかなり多い印象です。
海外のカメラマンが多く投稿しているからか、日本人等アジア人がモデルの素材は多くないものの、全体的にはまんべんなくレパートリーがあります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Adobe製品とのシームレス作業空間の快適さ

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく、Adobe製品(Adobe CC)で作品を作る側の人にとってはかなり便利なサービスです。アイデアが詰まることなく、すぐに探せて利用できるのが利点です。検索に関しては、Adobeセンセイがベースになっているようで、今後も発展していく予感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

素材が豊富で使いやすい

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いろいろな有償の素材購入サイトを比較検討してきましたが、素材の量と質が費用感にマッチしているため、他サイトから乗り換えました。
必要な素材が必ず見つかるという点で申し分ありません。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザイナーのための画像

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Adobe提供なだけに、Adobe製ソフト内での利用がしやすいです。一時的に張り付けたり、連携がすぐできるので、選ぶのも簡単です。MSのクリップアートのようなチープ差がなく、有料プランで提供してるだけあって、写真も多数あり、他の写真素材サイトに負けない揃えはあります。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ビックス|広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安価にかっこいい写真素材が見つかる

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1枚あたりの単価が安いことと、かっこいい素材が多いのでブランディングやイメージ素材としての素材が見つかる。探すのも簡単で良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!