Adobe Stockの評判・口コミ 全272件

time

Adobe Stockのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (28)
    • 非公開

      (216)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (32)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (136)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (10)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (35)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (238)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

その場ですぐに探せる

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Adobe製品を使用することが多いので、必要に応じてAdobe Stockで購入しています。
デザイナーとの連携はCreative cloudに入れておけば使い勝手がかなりいいです。
ベクターや動画もあり、実際の制作物にももちろん使用しますが、プレゼン時にも多用しています。
写真詳細の画面に類似画面が出てくるのも、近いのだけどちょっと違う…を探すときにはとても役に立っています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

元々Shutter stockの落とし放題のプランを使ってたので、単価が高いと感じてしまう。
コスト以外はない。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Adobe製品との連携のしやすさが一番。
ベクターデータでの素材もあるので、ゼロからイラストや図を作らずとも使えるのが良いです。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デザイン・プレゼン資料作成のマストツール

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

素材の量が多く、タイムリーな素材すぐにアップされる。
例えば直近ではコロナウイルス関連の素材も豊富にあり、資料作成に欠かせないツールになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使える商用利用可能素材

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

さすがのAdobeクオリティといった実使用に適した使える素材がある部分はお勧めです。高いクオリティの素材がありますので、素材の力でリーフレット等作る商材レベルが上がります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使える素材がたくさんあります

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務として、ニッチな業界から幅広いジャンルを取り扱うことが多いですが、
デザイン関連制作にはかかせない画像素材がさまざまなジャンルかつ、高解像度、AIデータでそろっており、ADOBE STOCKがあればまず困りません。
月10点までダウンロードできる契約にしていますが、繰越も可能なため、ストレスを感じるようなこともありません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ウェブ制作だけではなくPPT素材としても活用

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

素材の多さや検索の精度は高い。またPPTの素材としても利用しているため、全社的に利用している。制作現場だけではなくビジネス全般で利用できるサービスだと思います

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高いけど使ってしまいます。

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Cleative Cloudとセットで使うと非常に使い勝手が良いです。
adobe STOCKで購入した画像はそのままadobeの各ソフトと連動して使えます。
photoshopやIllustratorで加工して、Premiere proで動画に展開するといった一連の流れがかなりスムーズなので、別サービスで画像を購入するよりも効率が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

希望のものが必ず見つかる

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社ホームページとリーフレットは内製している。イメージはあるものの、自分にデザイン力がないため、凝ったイラストやおしゃれな写真を掲載できなくて妥協していたが、Stockを利用するようになってからは、イラストの才能のない私にもイメージ通りのサイトやリーフレットを作成できるようになって本当に助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|会計・経理|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

いざという時役に立つ

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ダウンロード操作が簡単なところで、商用利用可能な素材が多いので助かります。企画書作成初心者でもセンスある素材をセレクトでき、creative cloudと併用して問題なく運用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

adobeの新しいストックフォト。クオリティは高いです。

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

海外のスタジオをベースにしているので、ゲッティイメージやシャッターストックなどにない、意外と使える写真が多いです。あと無料で10点まで写真が落とせるので、そこはメリットだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使用頻度が高い場合はあり

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

購入前に挿入して確認できる点は非常に便利に感じました。(透かし入りですが。)
またAdobeらしく、カスタマイズ可能な3Dモデル素材の販売などもしておりり、自分の場合はPhotoShopやイラレを多用しているので相性が良く、他にはない魅力を感じました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!