Adobe Stockの評判・口コミ 全272件

time

Adobe Stockのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (28)
    • 非公開

      (216)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (32)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (136)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (10)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (35)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (238)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Adobe製品との連携がスムーズ

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Adobe製品との連携がスムーズ

その理由
アプリのライブラリパレットにストックした画像をドラッグ&ドロップで配置することが可能。
クラウド経由のため、いちいち画像をダウンロードしてリンクし直すという手間がありません。

改善してほしいポイント

一つ一つの作品がどれもすばらしいのですが、日本語検索した時と英語検索した時のクオリティの差が大きいです。こればかりはどのストックサイトも同じことが言えるのですが、日本のクリエイターに頑張ってもらいたいという希望も込めています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

カンプ作成時に、アタリとして画像を配置することができるので、クライアントとの意思疎通がスムーズにいきます。
実際使う写真が決まったら購入ボタンを押すことで実際の画像と差し替えることができるのでファイルの管理が楽になりました。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ハイクオリティのフォトサービス

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

adobeの契約をしているユーザーなら使ったことが多いであろうadobe stock。
会社で他のフォトストックを契約していなければ、使う価値は大きい。
特に便利なのが、フォトショなどccの中から直接ストックフォトを検索できる点。わざわざブラウザでひらかなくてもそのまま探せるので、かなり手間が軽減される。またフォトストックという名前ですが、画像やイラストのみならずテンプレートやベクターデータなども多数用意されていて、ccを使っているユーザーにはますます使い勝手がよく有難いフォトストックサービスとなっている。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フォトショのテンプレも探せる他とは一線を画すフォトストック

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

adobeのサービスだけあり、adobeの製品から画像をそのまま読み込んで使用できるのはとても便利。
これだけでも作業の無駄が省けます。
また一番の特徴は、フォトショやイラレのテンプレートがストック内に展開されていること。
しかもオフィシャルだけあってクオリティの高い使えるテンプレートばかりなので、テンプレート週のサービスなどから様々なテンプレートをいいのも悪いのも多数見比べてという手長軽減できるのも大きい。
テンプレがあるだけでかなり作業は短縮できるので使えるテンプレが集まっているのはとてもありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高品質なデザイン素材が揃うマーケット

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

写真以外にも、ビデオ映像やサウンドなど幅広く揃っています。
サウンドは電子音楽やポップ、サスペンスからリラックスできるものなど網羅的に揃っています。
写真、イラスト、ベクター画像がしっかりカテゴリー化されているので、目的の画像素材を探しやすいなと感じました。
他の素材サービスだといろいろな系統の画像が混ざっていることが多いので、はっきり分類されているのはいいポイントだと思います。
また、どの素材もよくできていて利用しやすい素材が多くある印象です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

比較的質の高い素材を定額利用できるが、差別化を図るなら別料金

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

他のフリー素材サイトより画像の質は間違いなく高いと思う。
もちろんそのようなサイトにも質の高いものはあるが、ほとんどの画像において質が高いため探す手間が省けるという点でいいと思う。
企業/サービスの紹介資料などに利用するのに不便は感じないと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他情報システム関連職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

adpbeファンではない方も!

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

点数が圧倒的に多く、割と価格も安く、画質もよいものばかり
フィルターもニーズに合わせて独特の抽出項目を持っています。
グローバルな視点で共通するイメージを選択できます。見ているだけでも楽しいです。
adobeのアカウント一つで利用可能であり、世界中のクリエイターから作品が随時集まってきます。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社DMM.com|情報通信・インターネット|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

金額とクオリティがマッチ

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・検索やソートで必要な素材がすぐにダウンロードすることができる
・動画のコンテンツも増えてきており、動画を作る環境でも活用できる
・グループでの管理が可能で他のメンバーが過去にダウンロードした素材を再度ダウンロードして使用することができる
・金額が安い割に必要十分なクオリティのものが取得できる

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

選択肢の一つとして契約しておくと便利

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コスト
 →月10点パック契約で契約数を超えて購入したい場合、追加分も格安(382 円/アセット)で購入できる
・高品質な素材が多い
・素材の数
 →複数のレンポジ会社と契約し、比較しながら使用しているが
  良くも悪くも素材の数が多いため選択肢が増える

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

豊富な素材

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

印刷物やweb制作時に利用しています。ラフの時点でも素材があるかないかで印象が変わるため、大切なものだと思います。
いろいろな素材集を使っていますが、adobestockの量はとても多くて使いやすいです。検索もわかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

Adobeが運営するだけあって写真の品質は非常に高く、点数も

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

Adobeによるフォトストックサービス。このサービスはクオリティの高い写真が多数登録されているので、業務で使用するような写真を簡単に探し出せるので、特に締め切り前など急いでいる時に写真が必要な時などには、時間的な恩恵を得ることができた。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!