Adobe Stockの評判・口コミ 全277件

time

Adobe Stockのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (28)
    • 非公開

      (220)
    • 企業名のみ公開

      (29)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (34)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (136)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (10)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (36)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (243)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クリエイティブを劇的に時短

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

2億点もの膨大な種類から選べるので、ほぼ毎回、イメージに合う素材が見つかります。
写真だけでなく、イラストやベクターデータ、テンプレート、3Dなどもあり、簡単な挨拶状やチラシならば1時間程度でも作れてしまいます。
Adobeの他のアプリケーションと連携しているので、作業中に素材を探して取り込んだり、差し替えたりするのが簡単なのも魅力。
毎月の定数を使い切らなければ翌月に持ち越せるのもユニークだと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

海外のサービスなので仕方ないのですが、人物は欧米人が多いです。日本国内のイメージに合う素材が増えてくれるといいなと思います。
また、月内に使える点数が10点では足りない事が多いので、使用点数をフレキシブルに選べるプランが欲しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

素材を用意するためにネットを検索したり、自分で用意したりする時間がなくなり、作業時間が大幅に削減できました。
また、高品質な素材を使うことによりクオリティのアップにも繋がっています。
また、ニーズに合わせて素材を探すのではなく、逆に素材を見ているうちにアイデアが浮かぶこともあり、デザインの幅も広がったと思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真素材のクオリティが高い

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

写真のクオリティは他社サービスと比べて高いと感じています。ビジネス向けの写真をよく探しますが、ビジネス向けにも使いやすい素材が多数あります。大きな利点は、Adobe製品との連動で、Premiere Proを使っていますが、欲しい素材をシームレスに利用できる点が最大のメリットだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

欲しい写真が必ず見つかる!

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一般的に使えそうな写真はもちろん、
こんな写真あるかな?といったものも見つかるイメージです。
Adobeコンテンツなので、AdobeCCとの連携が簡単なので、
AdobeCCを使っていて素材を普段からよく探したりする方にはおすすめかなと思います。

続きを開く

泊 建太

医療法人豊和会|医院・診療所|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クオリティは高いが値段に不満

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

高品質な写真、イラスト、グラフィック、テンプレート、3D素材が揃っているので、予算に余裕のある方は業務効率のアップを図れます。私はADOBEのグループ版に付属した10点までの無料素材を利用しました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

海外のおしゃれサイトっぽい素材が多め

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

意外と使える写真が多い/国内でまだ使われてない(他とカブらない)素材が多い印象です。海外の人物写真・イメージ写真多め。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

モデルは外国人が多いです

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

adobe cloudのサービスの一環で利用しています。
社内で簡単に作るフライヤーなどの素材はわざわざ撮影できないので、こちらのストックから良い感じのを選べて助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

意外とクオリティーが高い!!

ストックフォトサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ゲッティーやamanaと比べて量は、負けているが
以外にイラストなどのクオリティーは他社に負けてないイメージはある。
WEBやバナーなどで、イラストのキービジュアルを使用するとクオリティーが全体的に上がりタレントなどを使わずとも、先進的なイメージサイトを再現できる点

続きを開く

ITreviewに参加しよう!