非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
良いポイント
クライアントへのWebページ提案の際に、大まかな詳細案を作成する前に、大まかなワイヤーフレーム案を作成して確認いただくのに使用しているが、Adobeのイラレやフォトショップに比べて操作が簡単なので短時間でそれらしいデザイン案が作成できるのがいい。本格的なデザイナーじゃなくても営業レベルで企画書の一部に盛り込みたい場合ももってこい。
改善してほしいポイント
操作方法は確かにイラレやフォトショップに比べてはわかりやすいと思ったが、あくまでもadobeソフトレベルでの話で、時々思ったようなワイヤーフレームを作成できずに悪戦苦闘することもある。他のソフトを触ったことがないので比較はできないが、直感的操作がもう少しやりやすいと作業が捗る。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業職だが、全体の企画書の一部としてワイヤーフレーム案を入れ込みたい時に活用できる。
デザイナーの手がいっぱいの時でも高度なデザイン案レベルじゃなければ作成可能なので提案の幅が広がった。