生成AI機能
文字認識・文字起こし
プロンプトで指定した項目の読み取り
生成AI機能満足度
-
0

AISpectの評判・口コミ 全2件

time

AISpectのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

面倒な設定をしなくてもAI-OCRを格安で簡単に利用できます

OCRソフトで利用

良いポイント

<どのように活用しているか>
・税理士法人で顧問先の月次仕訳業務で主に、通帳データ・入出金明細書・クレジットカード明細書などの紙データをエクセルファイル(CSV形式)に変換するのに利用しています。
・これまで、紙データで預かった場合は、会計システムへ人間が直接、データを読み取り、キーボードでデータを入力するしかありませんでした。
・また、これまではSTREAMEDなどの通帳データ化サービスは1仕訳22円と高額なため利用しませんでした。理由は、人手の方が単価が遥かに安いため。
・AISpectの仕訳単価が圧倒的に安くなり状況は一変しました。具体的には、仕訳単価(AISpect :0.23円、SmartRead:4.17円、MJS AI-OCR:16円)という試算結果でした。
・当事務所では、AI-OCRによるエクセルへのコンバートとHAYAWAZAによる仕訳データCSVファイルの作成(仕訳伝票ファイル)のは、スキルのある専任者が集中して行い、その後工程として在宅パートなどが会計ソフトでインポートしてデータチェックを含む最終的な仕訳データを作成してます。

改善してほしいポイント

・文字列置換機能を改善して欲しいです。
AISpectの文字列置換機能の辞書は、一つしかないため、現状では、顧問先ごとに辞書を手動で切り替えて対応しています。この切替のひと手間が面倒なので、顧問先毎もしくは入力ファイル毎に文字列変換辞書を切り替えられるようにして欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

<どのような課題解決に貢献しましたか>
・このAISpectと仕訳元データを含む任意フォーマットのエクセルファイルを会計システムの仕訳データにコンバートしてくれるHAYAWAZA Xというソフトと組み合わせることで、これまで諦めていた紙データの月次仕訳業務を従来より効率よく行うことができるようになりました。
<AISpectを使う上で工夫しているポイント>
・顧問先から入手する通帳データは、AI-OCRの誤認識をなるべくしないようにハンディタイプのScanSnapを持参し、現地で担当者自らスキャンしています。
・AISpectで正しく読み取れない場合は、画像データの加工処理をDocuWorksで行ってから、AISpectでエクセルにコンバートします。
・通帳データの中には、特に半角カタカナの文字品質が悪くてAISpectで必ず誤認識してしまうものがあります。そのような場合は、AISpectの文字列置換機能を使うことで自動補正しています。
・また、クレジットカード明細書の場合、摘要文字列が住所などを含む場合があるので、そのような場合は、正規表現を使って文字列置換を行うことで文字列をシンプルにします。

検討者へお勧めするポイント

会計業務で仕訳単価を低く抑えて業務の効率化を行えます

閉じる

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他情報システム関連職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務効率化への第一歩

OCRソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ドラッグ&ドロップのみで操作が簡単
 →PC操作が得意でない社員が積極的に利用している
・導入(インストール)が簡単
 →初期導入やバージョンアップも簡単に行えるため、管理する側も非常に助かります。
・最近のバージョンアップでさらに読み取り精度が向上
 →台帳形式の帳票を読み取りましたが、以前より精度が向上し、即座にデータとして利用出来ました

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!