非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
自社ドメインで利用できるメールサービス
その他 ITインフラで利用
良いポイント
標準的なメールサービスですが、自社の独自ドメインのメールアドレスで利用することができ、DNSレコードの管理を行うこともできます。海外系のサービスだと定期的に値上げが行われたりしますが、アルファメールは長年ほぼ料金が変わらず、容量は増加していたりと、コスト的な面では悪くありません。
改善してほしいポイント
ブラウザでのWebメールはあまり使い勝手のいいものではなく、受信トレイに大量にメールがある場合には一覧の表示に時間が掛かります。そのため、別途クライアントソフトの利用や、別のメールアドレスへ転送しての利用が標準となっています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
迷惑メールオプションを使用するとスパムメールのタイトルに[spam]の単語を入れてくれるので、クライアントソフト側でフィルタを掛けることでスパムを受信トレイから除外できています。ユーザーごとの使用容量も一覧できるので、容量の無駄遣いを防止することもできています。
続きを開く