金井 洋一
株式会社ライム|専門(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Amazonの知名度で顧客の離脱を防げる
オンライン決済サービスで利用
良いポイント
自社ECサイトにAmazonアカウントでの決済をしてもらう機能がつけられる。
導入自体はそれほど難しくなく、
すでにAmazon Payに対応しているモールやショッピング対応CMSではAPIキーを入力するだけでいいのが
非常に気楽でよい。
また、個人的には本番環境と試験環境をはっきり区別して動作させられるよう用意されているのが
AWSのAmazonらしく、信頼ができると感じた。
改善してほしいポイント
実際に「決済する顧客」の立場に立って操作してみると、
・遷移画面数が1, 2ページ多い
・Amazonに登録してある決済方法のなかでどれを選ぶのかの画面がわかりにくい
という欠点を感じた。
できる限りユーザーの離脱を少なくするために、もう少しデザインを改善してくれるとうれしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
用意する決済手段に信頼性の高いものをおくことで
顧客のコンバージョンまでに至る離脱率を低下させることができた。
従来では
・銀行振込→めんどくさい
・カード払い→不安
という印象から、せっかくカートまで入れてくれても離脱するケースが多かった。
Amazonはもともと利用している客が多いのと信頼感があることから
Amazon Payの導入で
おおよそ1~2割はコンバージョン向上につながったようだ。