非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|IT管理者
DNSサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
信頼性の高いDNSサービスは、Route53が登場する前は大手ISPのサービスくらいしかなく、安定しているが柔軟性が低く、費用も高かった。
ホスティング事業者のDNSサービスは、費用は安いものの、簡易すぎて困ることも多かった。
自社運用はセキュリティ問題への対応が難しいし、安定した基盤上で運用しないとリスクが高い。
Route 53は安定しており、費用も比較的安く、柔軟に複雑な設定が可能。セキュリティ問題への対応も不要。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
利用開始してみないと費用がどれくらい掛かるかわかりにくい点。
DNSのクエリ数で金額が決まるため、そのドメインがどれくらい検索されるかわからないと金額がわからない。
今までクエリ数なんてカウントしたことがなかった。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
以前はDNSサーバは自社運用しており、セキュリティ対応のためのバージョンアップなどで、かなりの手間が掛かっていた。
Route 53に移行することでセキュリティ対応を気にせず安定したサービスを運用することができるようになった。