非公開ユーザー
不明|システム分析・設計|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
開発ツールで使用しているストレージ
IaaSサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
APIで全ての操作を行えるため,ツールから使用するときにとても便利です。
内部テスト用にアプリを配信する開発ツールのストレージとして使用していますが,そのツール自体は永続化したファイルストレージをもたないコンテナで動かすことができています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ストレージ課金の他に,転送量課金・リクエスト課金など料金の計算がいろいろな要因によって変化します。このため,大規模に使用するとなるとコストの予想がつきにくいことが問題だと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コンテナ環境等の永続化したファイルストレージがない環境でも,S3にファイルをアップロードすることでHTTP配信まで行ってくれる便利なストレージとして使えました。ストレージの永続化は自前で行うと誤って消してしまうリスクがありますが,S3を使うことでそのリスクから解放されました。
続きを開く