夏日 風和
株式会社システムクリエーション|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)
安定な高性能WEBストレージ
IaaSサービスで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・既存のファイルサーバの代替えとして大量の素材データファイルをクラウド側に移管して運用できます。
・高セキュリティとファイル転送パフォーマンスでファイルのアップロードでもダウンロードでも軽く操作できます。
・アクセスは簡単。発行されたAPIキーでS3サーバに接続してプログラムからファイルアップロードを制御できます。
・WEBコンソールにログインしてブラウザ側でアップロードしたファイルの確認もできます。
・Java、PHP、Perl、GOなどの複数言語に向け、豊かなSDKやライブラリが提供され、プロジェクト開発作業に最適。信頼できるWEBアプリケーションの構築と運用ができています。
・合理的な料金プラン、使用するファイル数やサイズに応じて課金されます。
改善してほしいポイント
作業現場でデータベースの容量軽減手段としてAWSのS3サーバを利用してデータを格納しています。普段は運用の調子は順調になって安心していますが、いざという時、AWSサーバやネットワークに輻輳か故障が起こる時、データがアップロードできず、運用停止に至る心配が残っています。その時に備える、AWSサーバ側としての何らかの一時的な応急仕組みがあれば大変助かるかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クラウドサービスによるデータベースやメディアデータの格納などのシステム運用問題は解決できました。
ファイルサーバの代替えとしてS3サーバを使用するため、別のファイルサーバは不要で、余計な設備とその管理に消耗した費用の削減が実現できました。