非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
シンプルなwebページを公開するならS3
IaaSサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
動的な処理を行わないシンプルなwebページを一般公開するのであればS3が一番楽です。
アクセス数などによるwebサーバーの管理が不要で、従量課金なのであまりアクセスされないwebページであればランニングコストも非常に低いです。
ファイルのアップロードも、ブラウザ上でドラッグ&ドロップで視覚的に簡単に出来るので、保守を行うエンジニアがほとんどいない環境でも運用でいます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
S3で管理する容量が大きくなると、保管費用が毎月高くついてしまいます。
大容量のファイルを上げたい場合は他のサービスと比較した上で導入を検討するのが良いと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
静的なwebページを費用/運用コストともに低く公開できています。
アクセス元の制限も可能なので、社内限定用のサイト/ファイル公開にたいしても利用可能です。
続きを開く