非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
静的リソースを配信する構成のオリジンとして優秀
IaaSサービスで利用
良いポイント
おすすめするポイントは、単純なデータストレージではなく、レスポンスヘッダの設定やアクセス制限など、細かなサーバーとしての設定ができる点です。
LINUXサーバー等で配信オリジンを作るよりも容易にセキュリティ周りの設計とCORS等のレスポンスヘッダの設定ができます。
改善してほしいポイント
ファイルを配置したときに、正しいMimeTypeが設定されないケースがあります。特にAWS CLIを使ってファイルをS3にアップロードすると全く関係ないMimeTypeが設定されたりするので、拡張子から適切に設定されるようにして欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
元々LINUXサーバーからCDN経由で静的リソースを配信していましたが、S3 + CloudFrontの構成に切り替えました。結果として、オリジンサーバーへの直アクセスやCORSによる表示エラーなどの問題がなくなり、セキュリティ試験やサーバー設定等の必要性がなくなりました。
続きを開く