Androidの評判・口コミ 全44件

time

Androidのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (40)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (40)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

吉田 秀一

テガサイエンス株式会社|機械器具|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

当然ながらGoogle Workspaceとの相性が良い

OSで利用

良いポイント

スマートフォンとタブレットの両方でAndroidを使用しています。iphoneと比較して、端末に多様性があり、ローエンドからハイエンドまで様々な端末から自分の用途に適した一台を選択できるのは、とても良いことだと私は思います。

会社ではGoogle Workspaceを利用しており、そのIDを使ってスマートフォンやタブレットにログインすることで、PCと同じ環境でメールやカレンダーなどを利用することが可能です。また、Googleドキュメントやスプレッドシートなど、他のGoogleサービスもシームレスに利用できるので、格段に仕事を効率的に進めることができるようになります。

改善してほしいポイント

iOSと比較して、スマートフォン、タブレット、スマートウォッチとの連携に見劣りがあるように感じます。機能連携を改善してもらえると、さらにストレスフリーに一歩近づくのではないかと思います。
また、Google Playに公開されているアプリに粗悪なものや、何年もアップデートがされていて最近のOSバージョンでは正常に動作しないアプリが見受けられます。もう少しアプリの審査基準を厳しくしても良いのではないかと感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

数え上げればキリがないくらい、仕事の効率化に貢献しています。
以前は出張に行く前は地図をたくさんプリントアウトして持ち歩いていましたが、現在はスマホを見れば国内出張でも海外出張でも迷子になることはありません。
メール、スケジュール管理、オンラインストレージなど、これまで自宅やオフィスにいなければ確認できなかった情報にどこにいてもアクセスすることができます。

検討者へお勧めするポイント

iOSも良いOSだとは思いますが、Androidもとても良いOSですよ!

閉じる

外山 真佐雄

株式会社紀和産業|その他製造業|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

課内の共用デジカメ代わりに

OSで利用

良いポイント

Andoroidはapple独占のiPhoneとは異なり様々なメーカーが製品競争状態にあるため、デジカメとして使いやすいカメラ性能と大きな画面のSIMフリースマホが比較的安価(3万円台)で導入できた。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社用専用携帯に使用

OSで利用

良いポイント

大手のgoogleが提供しているシステムなので安全・安心に利用できます。またデータ通信障害も起こりにくく、災害時の緊急対応もあるので心配なく利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使用感がよい

OSで利用

良いポイント

社用スマホがAndroid。
iPhoneより重さが無くとてもサクサク動きます。
種類も多く、その人に合わせた端末が選ぶ事ができ使用の幅が広がると感じます。
Googleツールが入っているので使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スマホ以外でも拡張性の高いOS

OSで利用

良いポイント

社用スマホがandroidのOSが入っていますが。やはり1番は拡張性が高い点だと思います。
社用ナビにもandroid内蔵の為、ほぼスマホと同等の操作が可能です。
また、Googleとの相性も良い為、Googleマップ他スマホでもナビでもGoogle系のアプリが使用出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

医療法人 明和会 辻村外科病院|病院|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパも良く自由度が高い!

OSで利用

良いポイント

各部署にタブレットを配布して使用しています。
iPadに比べて圧倒的に安価で導入でき、必要に応じてSDカードで容量も調整出来るので便利です。
機能の自由度が高く、iOSでは使用できないアプリなども使えるので大学病院がテスト開発中のアプリなども使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他一般職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内携帯やタブレットに

OSで利用

良いポイント

iphoneやi padと比べ、導入コストがかなり安く抑えられている。
社内にはAndroid端末を使用している職員が8割以上であったため導入もスムーズに行えた。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社用携帯として使用しています。

OSで利用

良いポイント

iPhoneなどと違い、SDカードを使用できるので、機種本体の容量を気にしなくて良いので、大変重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|その他一般職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Android採用スマホでコスト削減

OSで利用

良いポイント

会社で貸与しているスマートフォンはAndroidで統一しており、iPhoneよりも圧倒的に低いコストで通信端末の運用が可能です。
iPhoneユーザーでも難なく利用可能で、従業員への使用方法説明もほとんど不要で導入することができました。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleアプリとの連携で利用価値がより高くなる

OSで利用

良いポイント

モバイル用デバイスのOSとして、出先などで落ち着いて作業できないときも、Androidなら直感的に操作できるのですばやく処理が可能でストレスが溜まりにくい。Googleアプリで作業してもWindowsPCとの連携が良く、OSの違いを意識することなくデータ処理ができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!