Androidの評判・口コミ 全42件

time

Androidのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (38)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (38)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

印刷|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使ってほしいOS

OSで利用

良いポイント

昔はiOSのほうが洗練されていたが、今はそこまで使いやすさに違いを感じない。そして導入するためのコストがios入りの端末と比べると格段に安く導入できる。タブレット、スマホ、AndroidPCなどさまざまな端末で使用できる所に魅力を感じる

改善してほしいポイント

iosよりはカスタマイズが細かくできるおかげで動作が重くなるのか、端末のスペックが低めのものだと動きがモッサリ、画面が一瞬かたまるような時がある。ios使っていたときはそういうことが無かったので、そこを改善してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

やはり費用面が大きい。ios入の端末となるとiPhoneかipad、MacPCとなるが、すべてアップル社のものの為、非常に費用がかかるが、androidは世界中でさまざまなメーカーが出している為、同じようなスペックのもので比べると費用面が大幅に節約することができた。もちろんグーグルのサービスのアプリなども標準で入っている為グーグルサービス使っている方の導入も一瞬で終わる。

検討者へお勧めするポイント

iOSにこだわりがないのであれば良い選択だと思う。

閉じる

非公開ユーザー

精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

すっかり成長しました

OSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・出た当初はiOSには敵わないなぁと思ったが、今やすっかりスマホ主流のOSとなり、iOSで提供されていないアプリがAndroidでは提供されていたりと、スマホOS界のWindowsともいうべきメインの存在となり、使えないと思うことがない
・Googleのアプリとも相性がよく、Cromebook含めて使えば、全部一気通貫な環境がそろう

続きを開く

ITreviewに参加しよう!