非公開ユーザー
精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
会社で使っています
安否確認システムで利用
良いポイント
地震が起きるとものすごい速さで安否確認のメールを送ってくれるのですが、震源地や強さの記載があるのでニュースを見なくても詳細が把握でき便利です。あとは安否確認のURLをタップした後、位置情報の許可をユーザー側に委ねてくれるのは何気にありがたいです。会社の人たちに勝手に位置を把握されても気持ち悪いですし、そういった配慮が行き届いてると思います。
改善してほしいポイント
安否コールの回答をしたあと、回答完了のメールが欲しいなと思います。理由としては、どれを自分が答えたかわからなくなるからです。1つの地震で回答が遅れると続けて再送届きます。回答し忘れて1,2日後に別の地震が来ると圧倒間にメールが埋もれてしまいます。ただ、回答をしないとあとで会社に怒られるため、返答していないメールを探して回答をしています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社員の安全が視える化できてよいと思います。私自身も複数人をマネジメントしている立場上、部下の回答についてはチェックするようにしています。本人や家族の安否も確認ができるので安心です。
検討者へお勧めするポイント
シンプルで使いやすいと思います