非公開ユーザー
日用雑貨|人事・教育職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
百回のテスト配信よりも一回の実体験
安否確認システムで利用
良いポイント
昨年末に他システムからの切り替えで導入をしました。年明けに旧システムとの並行稼働が終了するという状況下、実際の運用をどうしようか、どこまで配信をしようか、等の検討を進めている最中に実際の大きな災害に遭遇。
予め作っていた内容で実際に配信が行われ、WEBへの接続等に不具合なく、操作に不慣れな状況でしたがスムーズに情報収集をすることが出来ました。
改善してほしいポイント
自社では会社からの支給スマホを1台ずつ支給しており、アプリでの返答をスタッフに依頼しておりますが、アプリ内のUIが乏しく?「どこのボタンを押すの?」「さっき返答したのとは違う画面になっている?」等の問い合わせが我々管理部隊に入ることが多いです。
スマホに不慣れな高齢のスタッフだけでなく、20代前半のスタッフからも同様のお声をいただくことが実際にありました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
緊急連絡網を作成・更新する必要がなくなったことと、即時確認が出来、またExcelで情報の加工もできるため便利です。
続きを開く