非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
直感的に操作ができる
安否確認システムで利用
良いポイント
安否確認を登録するときにログインが不要であり、画面操作が直感的に分かるようになっている。
災害発生時は焦っていることもあり、ログインに手間取りケースもあるが、安否コールはスムーズに運用ができる。
改善してほしいポイント
定期的にテストメールを自動送信する機能が欲しい。
災害通知先のメールアドレスは個人のメールであるため、メールアドレスが変更されていると災害通知が届かない。
そのため定期的に送信テストを実施する必要があり、それを自動化できればうれしい。
「3ヶ月おきに登録されているメールアドレスにテストメール配信」みたいなイメージ。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
台風、大雨など通勤に影響が出ることが予想されるときに、従業員にアナウンスメールを送信でき、周知をすばやくできた。
検討者へお勧めするポイント
「災害発生時にどんな操作を従業員がするのか」を視点におくと操作性はかなりの重要ポイント
続きを開く