非公開ユーザー
精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
従業員側としてはもう一歩!!
安否確認システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
地震等の災害があると、迅速に従業員全員に安否確認のメールを送ってくれます。そのメール返信をもって確認を取るわけですが、返信を返さない人には何度もメールをシステム側で送ってくれます。しつこいぐらい送り続ける→返信率の悪い従業員をあぶりだす→直接指導するのルーティンで返信率をかなり向上させることができました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
日本全国の大きい地震に反応してメールがくるため、必然的にまったく関係ない震源地のメールを受け取ることになります。例えばですが、GPSでいる場所を特定してその震源地に近いときだけ発信をしてくれるとかなり便利だと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社員の安否確認という課題解決は十分に達成できると考えます。地味に家族の安否確認も一緒にしているところはよいところです。返信率は従業員任せで放置していると悪いまま終わってしまうので、そこは社内教育をして返信率をあげれば問題ないとか考えます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
使いやすいとは思います!
やまもと ちえみ
OFFICIAL VENDER株式会社アドテクニカ|開発本部 UXデザイン開発部 CSソリューション
弊社の安否確認システム「安否コール」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度はレビューのご投稿も、重ねて御礼申し上げます。 返答率を向上させる工夫など、安否コールを十分使いこなして頂けているようで、従業員一同嬉しく思っています。 全く関係ない震源地の地震を受信してしまわれる件につきましては、管理画面で受信する地域を指定することができます。 また、グループ毎に受信する地域を設定できますので是非ご活用いただければ幸いです。 GPSを使用した方法について、貴重なご意見を頂きましてありがとうございます。 今回の改善ポイントのご意見につきましては、開発の技術担当へのフィードバックとして社内共有させていただきます。 「安否コール」で回答率100%を実現できるように、お客様のご要望をお聞きしながらアップデートしていきますので引き続きよろしくお願いします。