非公開ユーザー
自動車・輸送機器|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
離れた事業所の社員とも連絡しやすいツールです
良いポイント
通常の安否確認以外に、別の事業所にいる社員と個別に連絡を取りたい場合にも活用できます。
また、API連携により労務管理システムと社員情報を共有できるため、携帯電話番号の変更にいち早く対応できる点も大いに助かっております。
改善してほしいポイント
多機能であるがゆえに、初めはどうしても分かりにくい部分がありますが、マニュアルが充実しているので丁寧に読んでいけば問題なく利用できます。
今後も、利用者の声を汲み取りながら、マニュアルをさらに充実していただけると幸いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社は製造業のため、現場の社員全員にPC端末を貸与しているわけではありません。
そのため、別事業所の社員と込み入った連絡を取りたいときに不便さを感じていました。
安否確認プライムなら高確率で気づいてもらえ、文書に残せるので行き違いも減らせます。
(開封率は95%以上です)
検討者へお勧めするポイント
本来は安否確認用として運用するつもりでしたが、SMS送信サービスもご紹介いただきました。
SMSでの送信は使ってみると本当に便利で、バックオフィス部門と現場社員との連絡(一斉・個別ともに)に活用させていただいております。
また、安否確認システムは、事業所の避難訓練にも活用してほしいとの声が上がりました。
知識が浅くても事前にデモを見せていただけたり、マニュアル等の手厚いサポートがあるので安心して設定できます。