Cisco AnyConnectの評判・口コミ 全224件

time

Cisco AnyConnectのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (189)
    • 企業名のみ公開

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (27)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (94)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (55)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (189)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (31)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今の時代になくてはならないアイテムです

VPNソフトで利用

良いポイント

社内のシステムを利用するための必須アイテムとして利用しています。在宅ワークができるようになって、セキュリティの事もあり無くてはならないアイテム。改善してほしいと思うところでもあるが、セキュリティ上一定時間で自動切断してくれる。つなぎっぱなしという危険な状態ではないところが良い。UIが単純でどのような人でも使い方に困ることが無い

改善してほしいポイント

社内のシステムに接続する際に利用しているのですが、Cisco AnyConnectを接続すると回線速度が下がる気がする。同時に利用している人数にもよるとは思いますが。。。。会社の設定があるのか12時間で接続がいったん切れてしまうので、気にしてないと作業中や通信中に突然切れて作業が台無しになるので何かのアラートがもっと出るとよい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会社にいなくても在宅、出張どのような場所でも会社のデータに接続することができるようになった。コロナ禍がおさまらない今とても重宝しています。VPNという事でセキュリティも向上し安心して利用することができる。

検討者へお勧めするポイント

在宅勤務など社外での利用が加速している今、どこでも仕事が可能となるメリットを生かすための利用はお勧め

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

VPNへの接続に利用

VPNソフトで利用

良いポイント

VPNで会社のネットワークへ接続するのに利用しています。

家庭のネットワークでは繋げないWebサービスやサーバーに頻繁に接続する機会があるのですが、
PCを起動したらすぐ起動し、ストレスを感じること無く会社のネットワークに接続できています。

毎日使うものなので、とにかくシンプルで余計な手間が掛からないないのが魅力です。
名のある企業のシステムだけあって、何かエラーが起きても検索して原因を特定しやすく助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|会計・経理|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外部での接続、リモート操作に一押し

VPNソフトで利用

良いポイント

タイトルにも書いてありますが、Ciscoに接続することにより社内でしか接続することのできなかったフォルダにも入ることができテレワークの際に見たいファイルをすぐに見ることができます。
また、リモート操作にも対応しており、PCの不調が起きた際にシステム担当に操作をしてもらい不調を直すような使い方もできます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用しているPCでリモートワークが可能になりました

VPNソフトで利用

良いポイント

利用しているPCにCisco AnyConnectをインストールするだけで、社内ネットワークに接続が可能となりリモートワークが可能になりました。リモートワークが可能になることにより、出勤時間等減りだいぶ助かっております。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

VPN接続環境の構築に利用

VPNソフトで利用

良いポイント

・様々なRADIUSサーバへの接続可能なため、複数アプリを導入する必要がない
・サーバ名、ID、PASSと少ない入力情報ですぐに利用できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

VPNの定番ソフト

VPNソフトで利用

良いポイント

端末へインストールするだけでネットワーク接続の際に自動でVPNが張れるため、あまり手間をかけず安全な通信をおこなうことが可能になる。またパソコンや携帯電話でも利用できるため、端末ごとにソフトを変更しなくてよいため管理がしやすい。在宅勤務など社外から社内のサーバーへアクセスする際に利用している。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

エンドユーザー的にはシンプルに使えてよかったです

VPNソフトで利用

良いポイント

VPN接続を利用する時の、使い始めというか初回利用に至るプロセスがシンプルなのが良いと思いました・・・ITリテラシー高くない人も、割とスムーズに使い始めていたように思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Cisco製品のGWには必須のVPNソフト

VPNソフトで利用

良いポイント

GW機器類におけるCisco製品を使用する際の必須ソフトであり、そういう意味でソフトVPNのアプリケーションとしては定番。Ciscoルータ、スイッチ同様、多くの会社でのデファクトスタンダード的に導入できると言う意味では、SEとしても、また導入コンサルとしても便利。スマホアプリも対応しており、大手ソフトとして安心感もある。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークで安心して会社ドメインに接続できます

VPNソフトで利用

良いポイント

グローバルで採用しています。Cisco AnyConnectを導入してからは、出張先でも安心して会社ドメインに接続し、高いセキュリティの元で作業を進めることができました。ログイン承認はモバイルデバイスと合わせており、より高いセキュリティを保つことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

強力なVPNツール

VPNソフトで利用

良いポイント

一番のポイントは安定した接続です。セキュリティはもちろんですが、WiFi環境下でも安定して接続継続されるので安心してNetworkの利用が可能です

続きを開く

ITreviewに参加しよう!