Cisco AnyConnectの評判・口コミ 全229件

time

Cisco AnyConnectのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (194)
    • 企業名のみ公開

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (27)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (97)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (56)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (193)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (32)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

VPNの定番ソフト

VPNソフトで利用

良いポイント

端末へインストールするだけでネットワーク接続の際に自動でVPNが張れるため、あまり手間をかけず安全な通信をおこなうことが可能になる。またパソコンや携帯電話でも利用できるため、端末ごとにソフトを変更しなくてよいため管理がしやすい。在宅勤務など社外から社内のサーバーへアクセスする際に利用している。

改善してほしいポイント

対応OSのバージョンによってVPNにつながりにくくなるが、詳細なエラーのログが出ないため、原因の特定に時間がかかる。またリモートワークの際、一定時間経過するとVPNが一度解除されつなぎ直す必要があるので、VPNが解除されないようにしてほしい。あと誤操作などでソフトを削除してしまう可能性があるため、ソフトの削除の際はパスワードを要求する仕様に変更してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

大きな設備投資をせずに簡単にVPN接続ができるようになったため、在宅勤務など場所を選ばず業務ができるようになった。またネットワーク接続する際、自動でVPNを張るように設定しているため、操作方法の問い合わせが基本的にないこととVPNを張り忘れて通信するといったようなトラブルも起きないのでありがたい。

閉じる

非公開ユーザー

旅館・ホテル|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

エンドユーザー的にはシンプルに使えてよかったです

VPNソフトで利用

良いポイント

VPN接続を利用する時の、使い始めというか初回利用に至るプロセスがシンプルなのが良いと思いました・・・ITリテラシー高くない人も、割とスムーズに使い始めていたように思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Cisco製品のGWには必須のVPNソフト

VPNソフトで利用

良いポイント

GW機器類におけるCisco製品を使用する際の必須ソフトであり、そういう意味でソフトVPNのアプリケーションとしては定番。Ciscoルータ、スイッチ同様、多くの会社でのデファクトスタンダード的に導入できると言う意味では、SEとしても、また導入コンサルとしても便利。スマホアプリも対応しており、大手ソフトとして安心感もある。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークで安心して会社ドメインに接続できます

VPNソフトで利用

良いポイント

グローバルで採用しています。Cisco AnyConnectを導入してからは、出張先でも安心して会社ドメインに接続し、高いセキュリティの元で作業を進めることができました。ログイン承認はモバイルデバイスと合わせており、より高いセキュリティを保つことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

強力なVPNツール

VPNソフトで利用

良いポイント

一番のポイントは安定した接続です。セキュリティはもちろんですが、WiFi環境下でも安定して接続継続されるので安心してNetworkの利用が可能です

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|機構・筐体などのメカ設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社外から社内のサーバーにアクセスツール

VPNソフトで利用

良いポイント

弊社ではCisco AnyConnectはVPNソフトの定番です。社外や自宅などから社内システムへサーバーに接続時のアクセスに使用しております。接続時は特に難しい操作も無く、インターネットに接続すると Cisco AnyConnectが自動で接続されています。また、処理スピードが早くて、VPNも高速に張れます。デザインはポップアップみたいなのですが メリットが高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複雑な操作もなく気軽にVPNを利用できる

VPNソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複雑な操作も必要なくベーシック認証のみでVPNが利用できる
その理由
・UIがシンプルで機能が限定されているため

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

VPN接続に便利

VPNソフトで利用

良いポイント

VPNへの接続がスムーズにできます。複数のVPNに対応することができるので、非常に便利でセキュリティとしても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

在宅勤務の際に利用している

VPNソフトで利用

良いポイント

在宅勤務の際は、自宅のWi-Fiかテザリングを利用しているので、いくつもの接続方法を同じサービスのなかで切り替えられるのが便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

在宅勤務には必須!

VPNソフトで利用

良いポイント

家のWi-Fiやテザリング、ルーターなどどのタイプでも対応しており、在宅勤務をする際には毎日利用しています。初期設定さえしてしまえばパスワードを入力するだけで簡単です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!