AppGuardの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるAppGuard紹介

AppGuardとは、株式会社Blue Planet-worksが提供しているその他 エンドポイントセキュリティ製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は9件となっています。

AppGuardの満足度、評価について

AppGuardのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じその他 エンドポイントセキュリティのカテゴリーに所属する製品では3位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.1 4.5 4.0 3.3
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.3 4.1 3.6 3.5 4.7 3.4

※ 2025年09月30日時点の集計結果です

AppGuardを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、AppGuardを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    シンプルながらもガッツリガードしてくれる機敏なソフト

    その他 エンドポイントセキュリティで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・基本的にホワイトリスト方式なので妙な動きをさせないのが良い
    ・ガッチリ守ってくれるのに、ユーザーからの反発が非常に少ない動作となっている
    その理由
    ・なにか漏れてたのでやられてしまったというシーンは正しい設定をしていればほぼ生じないであろう構成である
    ・通常のプログラムは普通に動くので、例外的なものの対処をしっかりすれば通常利用に支障をきたすことはあまりない

    続きを開く

    非公開ユーザー

    湖国精工株式会社|一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    他には無いセキュリティツール

    その他 エンドポイントセキュリティで利用

    良いポイント

    一般的なエンドポイントのセキュリティツールといえばEPPやEDRがあるかと思いますが、こちらの製品はパターンファイルなどから検知するのではなく、ファイルの場所とアプリケーションの場所を明確に識別することで、ウィルスやマルウェアの動作そのものをできなくする点が気に入っています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    鉄・金属|品質管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    最後の砦の門番に採用

    その他 エンドポイントセキュリティで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・AppGuardが常駐していることで、ユーザーによる信用できていない不意のアプリケーションインストールを止めてくれます。
    ・ユーザーに見えない疑わしい動きを止めてくれています。(ユーザーのP/C利用に問題は出ていません。)
    その理由
    ・ユーザーが業務に関係なくフリーのソフトをインストールするなど、未然に防いでくれて管理者が確認する機会を与えてくれています。
    ・疑わしい動きが良いものか悪いものかはっきりせず、グレーゾーンで判断に困る時でもまずはしっかり守ってくれています。
    ・パターンファイルと照合してセキュリティ対策するアプリを守衛所に例えると、Appguardは中央制御室の強力な門番のような存在に例えられます。

    続きを開く
AppGuardの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!