非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|システム分析・設計|300-1000人未満|ビジネスパートナー
柔軟性のあるグループウェアです
良いポイント
優れている点・好きな機能
・開発ツール「AquaDesigner」を用いて、ローコード開発にてカスタムアプリを新規作成可能です。
スケジュールなどの標準アプリもカスタマイズすることができます。作成したカスタムアプリでドキュメント登録時、
その情報を基にスケジュールに登録するなど、標準アプリとカスタムアプリの連携も可能で、
柔軟性のあるグループウェアだと感じております。
・ワークフロー機能が用意されていて、ドキュメントを登録後自動でステータスの更新や承認依頼を行うことができます。
ワークフローについても、スクリプトを用いてドキュメントの値によってスキップするなど、詳細な制御が可能です。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
[開発ツール「AquaDesigner」に関して]
・プロジェクト同士を比較して、差異がわかるような機能があると便利だと思いました。
理由としては、標準アプリのカスタマイズ箇所を確認する際に使用したいためになります。
・「AquaDesigner」内の検索機能がもう少し充実すると、利便性が上がるように思います。
例:文書レイアウト内をフィールドIDで検索して、どこにフィールド配置されているかわかるようにして頂きたい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・定期的にリマインドメールを送信する機能を、バックグラウンド処理にて実装しました。
ドキュメントの回覧業務の、円滑な遂行へ貢献できたと考えております。
・開発ツールがWeb上であるため、各自のローカル環境で環境構築をせずに、開発やテストの着手が可能です。
またGUIでの開発であるため理解しやすく、開発工数の削減につながりました。