非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
社内用途として、文書管理から電子承認機能まで幅広く使用している。また自社開発により、営業支援システム(SFA、CRM)を展開しており、他のパッケージやサービスを導入するよりも安価に運用できている。自社開発の体制を整えておけば、利用部門からの要求に対してもアジリティーのあるアプリケーションの提供が可能。
改善してほしいポイント
他システムとの連携を強化していくためにはAPIの機能強化が必要と感じている。一度ファイルや外のデータベースに書き出すなど疎連携のやりにくさがある。特にレポートはBIツールのほうが機能が充実しているため、連携機能の強化を期待しています。添付ファイルの操作性が悪い。Office365(SharePoint)のようにWebで直接編集できるような機能があれば利用者の満足度も高まりそう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ISO文書管理や電子帳簿保存法にも対応して運用ができている。法令対応にも自社で対応でき、他パッケージの導入費用も削減できるなどのメリットを感じている。
検討者へお勧めするポイント
Notesからの移行ツールとして導入を検討したのがきっかけであったが、ほぼ同等のことができWebアプリケーションが展開できるので、利用者の満足度も高い。