篠原 宏明
合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
鳴り物入りではじまったものの、特徴もなく訴求にはちょっと…?
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・「Facebookの元創業者がつくった」という触れ込みなので、ハッタリが効く
・見た目自体はスマートだし、操作性がそれほど悪いわけでもない
・2019/03時点ではアカウントのLanguageを日本語にすることで、いちおう日本語画面になる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・正直「Asanaでなければ」というウリがない。コア部分はRemember Milkと似たようなもので、PC画面ではむしろペインが分かれすぎて低ITリテラシの人にはとっつきにくい
・他サービスとのAPI連携で訴求しようというのはわかるが、「APIでなんでもできる」は「なんでもできない」とおなじだと思う。ツールとしてすぐ使いたい人には「連携すればガントチャートも描けるよ」と言われてもうれしくない
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・いちおう、ある程度のリテラシのある人に勧められそうなスマートなToDo管理ツールの存在として候補を知ることができた。ただ、それだけかもしれない…
続きを開く