非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
タスクの管理が簡単にできる
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
この製品・サービスの良いポイントは
UIが直感的に使いやすいデザインなので、初心者ででもわかりやすいこと
無料でも使える機能が多く運用しやすいことです。
個人のタスク管理に利用していますが
タスクの親子関係が作れることが他のタスク管理ツールに比べて優れていると思います。
まずセクションを作り、その下に複数のタスクを追加でき
そのタスク一つ一つにもサブタスクを作ることができるので
タスクの関係が分かりやすく管理できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特に不満などないですが、しいて上げるとすれば無料でできることが多いので有料にするメリットがあまり感じられないことです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
個人のタスク管理をasanaでやることで自分が抱えているタスクが何なのか?を把握することができ
チームとしてもメンバーのタスク量を見ながら作業依頼をすることができています。
続きを開く