非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
asanaとtrelloの比較
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
フリーのタスク管理ツールとして、asanaとtrelloを別々のプロジェクトで利用しています。
trelloと比べて良いところ
・デザインがきれいで使いやすい
・ガントが見やすい
・チームごとにボードを作れる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
地味ですがタグ機能とかはよく使うので、かんたんに設定できたり、ボード上でタグ名含めて表示ができるようになればありがたいです
あとは、前日に誰がどのタスクをどう操作したのかが当日朝とかにサクッと確認できる機能があると管理面でありがたいです
あとtrelloと比べてイマイチなところ
・毎朝ブラウザの更新ボタンを促してくるのがうっとおしい
・多機能すぎてUXは複雑
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
リモートワークしているので、ほかの人のタスク状況がわかるのはチームコミュニケーションにとってプラスだと思います
また、タスクに紐づけてチャットできるので、slackなどのコミュニケーションを一部移管できているのも生産性に寄与していると思います