非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
プロジェクト管理に最適
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
タスク管理・プロジェクト管理ツールとして長年使用しています。良いポイントは利用者にタスクを割り振り期日を設定し、出来たら完了するという基本的なところです。また100近くのプロジェクトを作成しても動作に問題がありません。毎回新規プロジェクトを作成しそこにタスクを追加してユーザーに割り当てて使っています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
マイタスクの画面をかんばん方式に出来ません。かんばん方式をメインに使用しているので、ここも統一したいと思っています。
タスクに完了予定日とは別に開始日を設定したいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Asanaですべてのプロジェクトを管理しています。Asanaがなければ現在進行中のプロジェクトの状況把握や割り当てられたタスクがどれなのかわかりません。プロジェクトの進行と管理全般に役立っています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
無償利用でも十分に使用可能です。
続きを開く