非公開ユーザー
株式会社マネーフォワード|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
タスク・スケジュールが視覚的に確認できるのが良い
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
タスクやプロジェクト管理が、カレンダー形式や一覧形式など視覚的に分かり易く認識できる部分が良い。
さらにタスク追加やアサインした際にSlackで通知する設定などにすれば、必要なメンバーが認識することで抜け漏れを防ぐことが可能です。
会議でもAsanaを確認し進捗管理を共有し合うことでチームの理解が進みます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
やれる事が多い(機能が多い)ため使いこなせていない部分もあると思います。チュートリアルや動画で使い方例など教えてくれると良いと思います。(既にあって気付いていないだけかもしれませんが)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今までは個々のタスク管理ツールで管理していたため、人により粒度が異なっていたが、メンバー全員のタスク管理を同じ粒度で一元化出来た。
続きを開く