非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
文書管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
クラウド型の文書管理システムの多くはユーザー数に応じて課金されるが、ASTRUX Saasは企業ライセンス単位なので低コストでの運用が可能。
標準機能でワークフローがついているのもありがたい。 また、最も良いポイントは、一度登録した文書の属性情報等をCSVで掃き出し、必要な修正を加えて再登録できる点だと思われる(暫定運用で開始しても後から一括修正できるのがありがたい)
改善してほしいポイントは何でしょうか?
文書管理システムとしては追加の要望は特にない。ワークフロー機能についてもう少し承認フローの多用化ができると使い勝手がさらに向上すると思われる
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
オプションのマニュアル作成キットを使うことで、単純に文書の検索だけでなく視覚的に業務フローに応じて必要な文書を探すことができるようになった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ワークフロー機能は、文書の更新・改版等だけでなく、他の申請・承認にも利用できるので、これからワークフローシステムの導入も検討しているのであれば一本で解決できます。