非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
とても便利なサブスク
IME(日本語入力)で利用
良いポイント
ATOKの日本語変換は従来から活用しています。以前はアプリ版としてバージョンアップの度毎に購入していましたが、ATOK Passportができたのですぐに乗り換えました。とても便利なサブスクです。インストールできるデバイス10台なのでとってもお得です。最近iPhone版もでてきたのですぐにインストールしてしまいました。つねに最新の強力なATOKが利用できるので重宝しています。
改善してほしいポイント
サブスクモデルたる由縁ですが、月をまたいた際にインストールしたデバイスを使っていなかった場合、無効になっている場合があり再設定が必要な点です。ここはすこし猶予期間を設定してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
辞書がクラウドで共有されているため、文字変換や登録した漢字変換がどのデバイスで共有して利用できることで効率アップが図れます。あとは、ログレポート機能や長時間利用時の休息メッセージ機能などもよいと思います。
検討者へお勧めするポイント
日本語変換としてはATOKは草分け的存在です。OS付属の日本語変換とは比較になりません。とくにスマートデバイスでの利用がとても便利です。