非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

20年以上利用し続けているATOKを

IME(日本語入力)で利用

良いポイント

日本語変換ならATOK。1970年~1980年前半生まれのエンジニアなら口を揃えてそう言うだろうATOKを使い続け早くも20年になります。昔は、一太郎(ワープロソフト)を買ってそれに文字変換が付いてくるという感じでしたが、その後独立、単体のソフトウェアとして販売し始めてからはずっと利用してします。現在ではPCだけでなくスマートフォンでも利用。その管理に役立つのがこのATOK Passportです。

現在は家族で利用しているので、どの端末で利用してるかの管理に利用していて、非常に重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!