非公開ユーザー
その他サービス|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
デザイン修正指示ツールで利用
良いポイント
本社経営企画部の人間として、店舗からのチラシ制作依頼を受けて、制作会社につなぐことをしています。AUNを通じてコミュニケーションすることで、制作指示に慣れていない店舗の人でも簡単に指示することができ、私はその内容をチェックし、必要であれば追加して制作会社にURLで依頼できるので、店舗と本社の負担が軽減しています。制作会社もWEB上のデータで制作できるのでコミュニケーションしやすいようです。
改善してほしいポイント
有料版で、決められた人数しか画面の発行ができないので、店舗から「AUN設定お願いします」と依頼がきてこちらでURLを発行して店舗に送るということが生じています。可能であれば、店舗で画面を発行した上で、IDやパスワード入力で、会社契約のAUNにつながるような仕組みがあると、間に入って画面を発行する手間が省けてありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
制作物の修正指示にかかる工数が減っています。店舗でプリントアウトして手書きで書き込む、あるいはPDFに書き込む手間、そして本社の私がそれを整えて修正指示し直すという手間が軽減できています。30%程度は時間が短縮されていると思います。またHPの保守管理会社との修正指示のコミュニケ―ションでも仕様していますが、こちらも導入前と比較して30%程度は時間が省けていると思います。
検討者へお勧めするポイント
・デザイン修正にかかる手間が導入前よりも30%程度削減できた
・許可されたIPアドレスのみ利用可能な設定にできるのでセキュリティ面でも安心