AUN
生成AI機能
文字認識・文字起こし
画像から文字を高精度で読み取るOCR機能やChatGPT連携でタスク整理支援
生成AI機能満足度
-
0

非公開ユーザー

印刷|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これなしでは進まない。Webディレクター必須のオンライン校正

動画修正指示ツール,デザイン修正指示ツールで利用

良いポイント

Web制作の現場で利用しています。
主に利用するのは起点となるWebディレクターですが、インナー(デザイナー、コーダー)だけでなく、アウター(協力会社、クライアント)も活用されています。
AUNだけでは制作は完結しないので、プロジェクト管理にAsana、アセット管理ルーツにDAM(image storage)を併用してプロジェクト管理しています。
AUNで気に入っているのは、リンクを共有すればログイン不要でスムーズに確認・やり取りが行えるところです。
他に、手軽にスクリーンショットが取れて、画質もそこそこよい点です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!