非公開ユーザー
医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
このサービスなしでチェック業務はできない!!
デザイン修正指示ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
①WEB完結でお戻しができる&複数データ/記事を1つのURLでお戻しができる
②直感的に正しくコメントを入れることができる
③フォルダ別で管理ができ整理がしやすい
その理由
①PDFデータだと容量が大きくなったりスマホだと確認しづらかったりするため、URL1つでやりとりができることでスムーズなコミュニケーションが実現しているため
②該当箇所をしっかり囲って指定できるため双方で認識がずれることなくコミュニケーションができるため
③数が多くなると管理が煩雑になるため、フォルダを作成して整理できる点は大変ありがたい
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
①複数編集者がいた場合、誰がどのコメントをしているかが分かると嬉しい
②時に編集を追加でした際、コメントにコードが表示されてしまい分かりづらくなることがある
③gifや動画の取り込みはできない(画像としてのみ可能)のため、ここができるようになったら嬉しい
その理由
①誰でも編集できる機能がある分、追加でコメントがあった際、誰が‥が明示できるとより認識相違が少なくなるかなと
②仕様上なのか不具合なのか分からないが、コード表示されてしまう人とならない人がいるみたい‥ヌケモレの原因になるため修正していただきたい‥
③moreからbestへの提案になるが、別途キャプチャし取り込みが必要になるため煩雑。動画やgifも直感的に再生しているコンテンツと並行してお戻しができたら完ぺきなサービスになるかなと!!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
①取引先と記事確認時のお戻し
②ちょっとしたチーム内でクリエイティブの出し戻しのコミュニケーションで認識齟齬なく伝わる
課題に貢献した機能・ポイント
①②記事取り込み、お戻し機能
導入効果としては、圧倒的お戻し工数の削減です。スピード感が10倍はアップしました。
これまで「キャプチャとる→エクセル貼り付け→コメント追加→データ共有」というフローでしたが
キャプチャとる→エクセル貼り付け まで10分かかっていたのがわずか10数秒に。
コメント追加も1つ1つ画像でいれていて1つのお戻しに1分はかかっていたものが、1つ10数秒でスピーディーに入れられるため、本当に助かっています。
検討者へお勧めするポイント
まず無償版から試してみてください!!