禅 野智恵
株式会社ワンエイティ|広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内とのやり取りだけではなく、クライアントとやりとりにも便利
デザイン修正指示ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Google Chromeの拡張機能
・コメント機能
その理由
・拡張機能がリリースされてから、aunの効率がかなり上がった。今までURLの読み込みが多かったので時間かかってたが、時短になった
・口頭やチャットだけで伝えるよりもちゃんと伝わるので二度手間がない。
改善してほしいポイント
Chrome拡張機能がリリースされてから、高頻度で使っているが、
「編集中aunに追加する」がほとんど機能されないので困っている。アップデートしてほしい。
コメントの幅を自由に設定できるが、コメントの幅が被った時に、下に隠れてしまっているコメントの枠がいじれないので、pptのオブジェクトのように下に隠れてしまってる枠もいじれるようにしてほしい。
コメントの幅は今は四角のみだけど、丸とか他の形でもできるようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで、キャプチャとってコメント書いて上書きして渡していたが、画像になってしまうので
結局テキストを別で渡さないといけないとか、
chatの文字だけだとなかなか伝わらなくて、意図した修正が上がってこないとか
会話でも成立しないCBがaunを使うことによって軽減された。
受け取る、デザイナーやコーダー側もわかりやすいとのこと。
検討者へお勧めするポイント
有償なので簡単に導入するのは難しいかもしれないが、月額3,000円程度を鑑みると、手間は3,000円以上のコスト圧縮になると思うし、1年間保存が効くので、過去を追えることもできる。