非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
唯一無二!社内外問わずカンタンにチェックバックを収集できる便
デザイン修正指示ツールで利用
良いポイント
まず第一に、ログイン不要で修正指示を入れられる点がとても便利。
UIがとてもわかりやすく、初めて画面を見たクライアントやレビュー相手でも戸惑うことなく使用できる点は、他のツールのレビュー機能ではなかなか実現できていないところなのでありがたいです。
紙媒体のチェックバックにも使用しているのですが、紙媒体の赤入れにありがちな「これをこっちに」みたいな矢印入りの指示も入力できるのがポイント。
Adobeソフトなどにもレビュー機能はありますが、上記のような細かな指示を入れるのは難しいのでAUNを活用させていただいています。
改善してほしいポイント
改善要望1-
スマホ版Webページなど横幅が狭いデザインのレビューをしたい際に、ページのキャプチャをAUN上にアップロードすると横幅いっぱいに拡大されてしまい、本来の見え方とは大きく違う見え方でのレビューになってしまう点は改善していただけるとありがたいです。(アップロードの際に表示倍率を調整できるなど)
改善要望2-
クライアントワークにおいては、アカウントを持たない複数名のユーザーからのレビューが多いため、入力されたコメントが誰のものなのかわからないという事態が頻発します。コメントに名前を入れてもらうよう通達することでカバーしていますが、レビュー画面を開く際に名前を入力させられる機能があるととても便利です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Webサイトのレビューからバナーの修正指示、チラシなどの紙媒体の赤入れまで幅広く活用することができるので、煩雑だったチェックバックフローがすごく簡略化されました。
どの段階でどのような修正指示が入り、どう修正されたか、が振り返れるので、クライアントワークでも認識の齟齬が減りとても助かっています。