非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
チェックツールとして最適
デザイン修正指示ツールで利用
良いポイント
仕事柄、確認をする・してもらうことがとても多いですが、相手が初めて使う場合でも直感的に使いやすく、文字だけのやり取りよりもどこに対しての話なのかが一目で分かりやすいのが大きな利点です。文字だけでは違った伝わり方をしてしまうような場合でも誤解なく進むので出戻りが少ないと感じます。
また、フォルダ訳もできるのでプロジェクトごとのかんりもしやすいと感じます。
改善してほしいポイント
しいて言うなら、ではありますがリアルタイム反映や複数人での編集ができるといいなと思います。
Googleの各種ツールやcanvaなどに備わっているコメント機能に対して唯一の欠点かなと。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
日常の役立て方ですが、デザインの提出時に文字だけではうまく伝えづらいときに、ここにあるものをここに移動したい、とかをわざわざ印刷して朱書きしなくても済んでいます。また、クライアントに提出する際にもリンク一つで送れるので、手軽です。
検討者へお勧めするポイント
チェックをしてもらう立場でもチェックする立場でも自分の伝えたいことを正しく伝える、相手の伝えたいことを正しくくみ取る、には最適なツールです。
チェック用のファイルをこちらで作れば相手がアカウントを持っていなくても使えるので負担なく使えます。